For non-Japanese speakers

All the articles and content on this website are written in Japanese. If you would like to read them in a different language, please use the translation function on your browser. You may not be able to understand the finer points of the text, but you should be able to get the general idea.

Recomend Shop

私が愛用する品を購入したお店になります。ただ購入しただけでなくお店の考えに共感し、相応のお付き合いをしているお店の紹介になります。新しい価値観の発見や、商品に関わる深い情報、扱う商品を創作する方の思いなどもお付き合いの中での会話に含まれその事により購入に至っています。

8 件中 1 - 8 件を表示

#Sh08 ライカ銀座店

私が撮影で使用するLeica SL2-Sは、ライカ銀座店で購入しています。日本初のライカ直営店で、最新機種の販売や展示をはじめ、プロストアというプロが使用する環境を用意するスペースや、修理や点検を行うカスタマーも併設されています。購入から整備を含め…
  • Recomend
  • 写真に関連する記事

#Sh07 大貫カメラ

私のフィルムカメラは、横浜の大貫カメラさんで購入しています。横浜の地で80年以上続く老舗でライカのAタイプが世に出る頃からカメラや写真を扱っています。扱うカメラもライカ、ローライ、ハッセルから、ツァイスをはじめ、キャノンやニコン、マミヤやペンタックスなどのお宝が綺麗に陳列されています。
  • Recomend
  • 写真に関連する記事

#Sh06 BERLUTI 銀座店

Alessandroを後輩に譲った記事でも触れていますが、過去に購入した顧客の管理や対応が素晴らしく、本当の老舗とはどういうものかを感じた良い経験となっています。製品の品質や素晴らしさは当然ながら…
  • Recomend
  • Fashionの記事

#Sh05 Brunello Cucinelli 銀座店

ブルネロクチネリと言えば、カシミアニットというイメージ通り、カシミアニットのクォリティはトップレベルのクォリティで、比較するとしたら、ロロピアーナしか比較対象がないという世界最高峰のニットを初め、カジュアルなアウター、ジャケットやコート、スーツも生地や仕立てにこだわった最高の品々が並んでいます。
  • Recomend
  • Fashionの記事

#Sh04 DAZZLING

東京原宿でアンティーク時計を扱うDAZZLINGさんは過去にイギリスと日本でお店を営んでいて、アンティークに対する考え方も古いものを愛するイギリスのコレクター的な視点も持ち合わせた商品を展開しています。扱っている時計は、なるべくオリジナルであることにこだわり、見栄えを良くする目的でのパーツ交換は行わず…
  • Recomend
  • 時計の記事

#Sh03 CORLEONE

90年代から、原宿でアンティークRolex,Tudorを扱っている老舗で、ものの目利きが素晴らしく、コレクター的な価値のあるものから、ファッションアイテムとして楽しめるもう少し価格を抑えたものまで、品揃えが充実しています。どの時計を選んでもハズレはなく、特に文字盤の状態に対するこだわりは日本一ではないでしょうか。
  • Recomend
  • 時計の記事

#Sh02 Fake α

原宿にある老舗の古着屋さん。扱う商品はリーバイスやリーなどのヴィンテージジーンズからA2やBucoなどのヴィンテージレザー、スカジャンや50年代のアメリカンクロージング、ミリタリーアイテムも扱っています。扱う商品の質やレア度は群を抜いた品質で…
  • Recomend
  • 古着の記事

#Sh01 Post78

Post78さんは、服好きの店主がこだわった国内外の技の効いた上質で長く楽しめるアイテムを多数取り扱っています。少数ですが米国をメインにヨーロッパの古着もセンス良く仕入れていますので私もここで良く買い物をします。買い物の際、服好きの店主とファッション談義をするのも楽しみになっています。
  • Recomend
  • Fashionの記事
  • 古着の記事