For non-Japanese speakers

All the articles and content on this website are written in Japanese. If you would like to read them in a different language, please use the translation function on your browser. You may not be able to understand the finer points of the text, but you should be able to get the general idea.

大貫カメラ

私のフィルムカメラは、横浜の大貫カメラさんで購入しています。横浜の地で80年以上続く老舗でライカのAタイプが世に出る頃からカメラや写真を扱っています。扱うカメラもライカ、ローライ、ハッセルから、ツァイスをはじめ、キャノンやニコン、マミヤやペンタックスなどのお宝が綺麗に陳列されています。

クラシックカメラや、舶来品と言われるライカなどのカメラや、国産の古いものや、あまり聞いたことのないメーカーなど扱っていて、メーカー毎に、綺麗にガラスケースに陳列されているので、眺めているだけでも楽しめます。

カメラ専門で長年営業しているので、周辺機器やパーツなども充実しており、ライカのズミルックス35mmの2世代目を購入した際、通常ではなかなか手に入らない、純正フードと、落とし込みと言われるフードと一体になったフィルターなどが揃っていました。

スタッフの方も写真に精通されていて上手な方が多く、撮影のアドバイスや機器選択も的確で、機器購入の際の相談も安心して出来ます。

フィルムカメラを扱っているので、フィルムも相応に取り揃え、腕の良い現像やプリントをしてくれる職人さんに頼めるので、フィルム撮影するけど、現像やプリントはどうしようという方でもフィルム写真を楽しめる体制を持っています。

古いカメラを扱っているので、故障やメンテナンスも心配ですが、修理も保証もしっかりしていて、私もM3のオーバーホールから、ローライフレックスのオーバーホール、ハッセルのレンズシャッターの調整などをしっかり対応いただいています。

お店情報

WEBサイト https://www.camera-ohnuki.com(Opens in a new tab/window)

〒231-0065 横浜市中区宮川町2-47大貫ビル1F

TEL 045-231-0306 FAX 045-231-8531

OPEN 10:00 - 19:00

水曜定休

 

大貫カメラで購入した愛用品の記事

私の、ライカM3やM4、ハッセルブラッドは大貫カメラさんで購入し、愛用しています。他にはレンズやローライフレックスなども購入していますが、種類が多くなるため、割愛しています。こちらのお店のカメラは、全て写真を撮るためにしっかり整備されています。

コレクターズアイテムとなるようなカメラであってもしっかり写真は撮影できるので、見てよし使ってよしのカメラになります。クラシックカメラは全て機械で動く精密機器で、どこか機械式時計に共通するところがありますが男性が好きな要素で趣味でもあり楽しむ方も多いと思います。

ものが確かでしっかりしている事が前提ですが、ものの状態をしっかり見れる事と適切な扱いを行う事って実は結構難しく、出来ていない状態で販売されている例も良く見かけますが、こちらは流石の老舗で、販売されているカメラはしっかり整備され安心して使う事が出来ます。

1 件中 1 - 1 件を表示

#L01 Leica M3

今回はフィルムライカをご紹介します。ライカは世界中にファンの多いカメラで、所謂Mと言われる、レンジファインダーのカメラが有名です。今回紹介する写真はM型ライカの初代で代表作でもあるLeica M3で撮った写真を紹介していきます。
  • Life Styleの記事
  • 写真に関連する記事
  • Recomend
  • 写真に関連する記事