For non-Japanese speakers

All the articles and content on this website are written in Japanese. If you would like to read them in a different language, please use the translation function on your browser. You may not be able to understand the finer points of the text, but you should be able to get the general idea.

Fake α

原宿の老舗古着屋さん。古着好きなら知らない方はいないと言っても過言ではないクォリティの高い古着を扱う名店です。

リーバイスやリーのヴィンテージは、レアなデッドストックやノンウォッシュなど50年代にタイムスリップし当時の新品を購入するような錯覚に陥るほどのレアアイテムから、状態の良い各年代の501や101などが揃っています。レザーアイテムやミリタリーの充実もこのお店の得意とするところで、A2をはじめとした40年代のミリタリーレザーや、BucoのJ100のオリジナルなどもコンスタントに揃えています。スカジャンやアロハシャツなどの品揃えも圧倒的で、ヴィンテージアメリカンクロージングというアメリカ古着に関しての品揃えとクォリティは恐らく日本一です。

お店情報

WEB SHOP    Fake α(Opens in a new tab/window)

Blog    Fake α Staff Blog(Opens in a new tab/window)

※原宿の老舗ベルベルジンさんの関連のお店になります。

WEB SHOP    ベルベルジン公式(Opens in a new tab/window)

Blog   ベルベルジンStaff Blog(Opens in a new tab/window)

渋谷区神宮前1-8-21 ラ・レンヌ 2F

Tel 03-3404-0168

OPEN 11:00 - 19:00

無休

Fake α で購入した愛用品の記事

Levi's 501XX 1954 , Lee 101Z Black Tag , 50's コーデュロイシャツをFake αさんで購入し愛用しています。どれも状態は良くサイズも好みのジャストフィットで購入しています。全てヴィンテージの一点ものなので、状態とサイズが完璧というのはなかなか難しいのですが、このような商品に巡り会える事こそ老舗の名店ならではです。

2 件中 1 - 2 件を表示

#L08 Lee 101Z 50’s Center Black tag

ジーンズといえばボタンフライのLevi’s501と考えていた私に、ジッパーフライの魅力と、よりトラウザーズのようなスタイリングの魅力を教えてくれたLee 101Z、非常に履きやすいモデルで501XXほど気を使わずに使える優れたジーンズです。
  • Life Styleの記事
  • 古着の記事

#L06 Levi’s 501XX 1954 Model

Levi’sの501は、歴史が古く、ヴィンテージのセカンドマーケットが形成されていて古くは19世紀のものから、戦前、大戦中、戦後、50s、60s、70s、80s、90s,、2000年代から現在と様々なバリエーションが存在します。今回は、一番好きな501XXと言われるモデルを紹介していきます。
  • Life Styleの記事
  • 古着の記事
  • Recomend
  • 古着の記事