Civic Theme 1.9.0 Up Date

Civic Themeのアップデートの通知が来ていました。現状1.8.2から1.9.0のアップデートなので様子を見ることも考えましたが、もし不具合が出るようであれば元に戻せば良いのでとりあえずアップデートを行います。

テーマのアップデートは、管理画面のGUI上で行えますので、それを使います。

管理画面のGUIからのアップデート

  1. ホーム > 管理  > 拡張 > 更新に Civic Theme 1.9.0が表示されていますのでチェックボックスにチェックを入れてダウンロードします。
  2. ダウンロードが完了するとインストールの画面に切り替わるのでメンテナンスモードを選択しそのまま進みます。
  3. インストールが完了するとデータベースの更新を聞かれますので選択し、データベースの更新が完了すると、管理かホームに戻ると表示されますので管理に戻り、メンテナンスモードのチェックを外してアップデートが完了します。

不具合が心配でしたが、特に問題もなく1.8.2から1.9.0にアップデートしました。

UpDateについて詳しくは Drupal.org Civic Theme 1.9.0(Opens in a new tab/window) を参照ください。

今回のアップデートにサブテーマのStory Bookの不具合の修正が盛り込まれており、試してみたいのですが現状、サーバーのNode.jsのバージョンの問題でサブテーマが利用できていません。

XserverのVPSを確認したのですが、最新の情報で過去に対応していなかったDrupal Core11.0.5のプリインストールに対応しています。サービス状況を確認して、サイトの移行を検討したいと考えています。

VPSへの移転を検討

現状Xserverのビジネススタンダードにて仮運営していますが、XserverのVPSサービスがDrupalCore 11xに対応していますので移転を検討しています。仮運営ながらもDrupalを使用する手応えを感じた事は有意義であったと考えています。移転の作業などがあるので、しばらく更新が止まりますが、移転を完了したら再開しますので宜しくお願い致します。

Node.jsとDBのバージョンの制限はありましたが、良心的な価格の共用サーバーでDrupalの利用に必要なSSHの開放やPHPのバージョン変更、各種プログラムのインストールなどこれだけの事が出来るXserverのビジネススタンダードには感謝しています。Drupalのサイトは移転しますが引き続きWordPressのサイトで使用していきたいと考えています。

※2024年12月5日の時点で書いた記事になりますが、次項でXserverのNode.jsの制限で使用出来なかったCivic Themeのサブテーマが使用可能になったのでもう少しXserverのビジネススタンダードを使用していきたいと考えています。

Civic ThemeのDrupal Core11x対応もCivic Themeが指定するモジュールにdevバージョンが複数あり、安定性が確認できていないのでMacのLocal環境で動作確認を行い検証してからでも遅くはないので、検証後にXserverのVPSへの移転を検討します。

次項は、XserverビジネススタンダードでCivic Themeのサブテーマを使用可能にしてインストールする記事をまとめていきます。

Drupalの記事

関連するDrupalでWEBサイトを構築する為の環境構築の記事やDrupalについて書いた記事になります。

記事は全てナンバリングしています。Drupalを初めて使う為の準備から始まる最初の記事から読む事もできます。

Civic Themeの記事

このWeb SiteはDrupalのThemeであるCivic Themeで構成されています。Civic Themeはオーストラリア政府関連機関に採用されるGovCMSと言われる情報整理に優れたテーマです。
  • Drupal記事まとめ
  • Civic Theme

Drupal記事

Drupalについて記事を書いています。このWEBサイトを構築していく上でのトピックになります。プログラミングやソースコードなどエンジニア的な記事ではなく、プログラミング経験がない個人がDrupalでパーソナルなWEBサイトを構築するという観点での記事になります。
  • Drupal記事まとめ

最新の記事

Drupalについて書いた最新の記事になります。

#D36 Civic Theme 1.10.0

2025年3月25日にCivic Theme 1.10.0がリリースされました。1.10.0のリリースにより1.9.0のサポートが完了になるので、Civic Theme 1.10.0にアップデートを行います。
  • Civic Theme
  • Drupalの記事

#D35 Thanks for technical advice.

当サイトをご覧いただいた方から、リダイレクトエラーについての技術的なアドバイスをいただきました。わかりやすい解説をいただき、エラーの解決ができましたので記事にしています。
  • 雑感
  • Drupalの記事

#D34 Colour Generator Problem

Drupal10.4.xに更新以降、Civic Themeのカラージェネレーターが効かなくなりデフォルトの配色での公開となっていましたが修正パッチが配布されていたので試してみました。
  • Civic Theme
  • Drupalの記事

#D33 Drupal ドキュメントルートの設定

Xserverビジネススタンダードにはドキュメントルートの簡易設定しかないのでDrupalのプライマリードメインの設定は.htaccessの設定をする必要があります。
  • 環境構築
  • Drupalの記事

Life Styleの記事

Drupalとは関係ないのですがLife Styleの記事も書いていますのでよろしければ購読ください。

Life Style記事

ライフスタイルの記事になります。Drupalに触れる目的でこのWEBサイトを立ち上げています。元はWord Pressで作成した記事をこちらのWEBサイトに再構築しています。Word Pressも学習目的で利用したのですが記事をしっかり作る事を目的としていたので、テーマに興味があればそれなりに楽しめると思います。
  • Life Style記事まとめ
  • Drupalの記事
  • Civic Theme