For non-Japanese speakers

All the articles and content on this website are written in Japanese. If you would like to read them in a different language, please use the translation function on your browser. You may not be able to understand the finer points of the text, but you should be able to get the general idea.

Webサイトを構築する際に必要な設定

今回、https://drupal.hooked-on01.comの ドメインにDrupalをインストールしています。

リダイレクトは.htaccessにリダイレクトの設定を書き込む必要があります。

リダイレクトの設定


https://drupal.hooked-on01.com 直下の.htaccessに以下を記述

# 1 URLをリダイレクト
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^drupal\.hooked-on01\.com
RewriteRule ^(.*) https://drupal.hooked-on01.com/recommended-project/web/$1 [R=301,L]

# 2 http:// から https:// にリダイレクト
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [L,R=301]

この記述で

/webフォルダには元々.htaccessがあり、Drupalの設定が書かれているため上記の設定ではhttp→httpsのリダイレクトが機能しません。/web/.htaccessに以下の記述を追加します。


https://drupal.hooked-on01.com/recommended-project/web/ 直下の.htaccessに以下を記述

# 2 http:// から https:// にリダイレクト 
RewriteCond %{HTTPS} off 
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [L,R=301]

以上の設定で

http://drupal.hooked-on01.com/

↓↓↓↓↓ http→httpsのリダイレクト

https://drupal.hooked-on01.com/

 

http://drupal.hooked-on01.com/recommended-project/web/

↓↓↓↓↓ http→httpsのリダイレクト

https://drupal.hooked-on01.com/recommended-project/web/

 

https://drupal.hooked-on01.com/

↓↓↓↓↓  プライマリから/webへのリダイレクト

https://drupal.hooked-on01.com/recommended-project/web/

の設定が完了します。


リダイレクトの完了

http→httpsのリダイレクト、プライマリーフォルダ→Drupalプライマリーフォルダへのリダイレクトが完了しました。次項でフォームの公開をしているのでセキュリティに関わるGoogle reCAPTCHAの設定を行います。

Drupalの記事

関連するDrupalでWEBサイトを構築する為の環境構築の記事やDrupalについて書いた記事になります。

記事は全てナンバリングしています。Drupalを初めて使う為の準備から始まる最初の記事から読む事もできます。

環境構築

DrupalやCivic Themeの設定やインストール、Local環境の構築やサーバーへのインストールなど環境構築やエラーの対応に関わる記事をまとめています。
  • Drupal記事まとめ
  • 環境構築

Drupal記事

Drupalについて記事を書いています。このWEBサイトを構築していく上でのトピックになります。プログラミングやソースコードなどエンジニア的な記事ではなく、プログラミング経験がない個人がDrupalでパーソナルなWEBサイトを構築するという観点での記事になります。
  • Drupal記事まとめ

最新の記事

Drupalについて書いた最新の記事になります。

#D35 Thanks for technical advice.

当サイトをご覧いただいた方から、リダイレクトエラーについての技術的なアドバイスをいただきました。わかりやすい解説をいただき、エラーの解決ができましたので記事にしています。
  • 雑感
  • Drupalの記事

#D34 Colour Generator Problem

Drupal10.4.xに更新以降、Civic Themeのカラージェネレーターが効かなくなりデフォルトの配色での公開となっていましたが修正パッチが配布されていたので試してみました。
  • Civic Theme
  • Drupalの記事

#D33 Drupal ドキュメントルートの設定

Xserverビジネススタンダードにはドキュメントルートの簡易設定しかないのでDrupalのプライマリードメインの設定は.htaccessの設定をする必要があります。
  • 環境構築
  • Drupalの記事

#D32 Drupal 10.4.0

Drupal Coreが10.3xから10.4xにアップデートされましたので当サイトも早速アップデートします。
  • Civic Theme
  • Drupalの記事

Life Styleの記事

Drupalとは関係ないのですがLife Styleの記事も書いていますのでよろしければ購読ください。

Life Style記事

ライフスタイルの記事になります。Drupalに触れる目的でこのWEBサイトを立ち上げています。元はWord Pressで作成した記事をこちらのWEBサイトに再構築しています。Word Pressも学習目的で利用したのですが記事をしっかり作る事を目的としていたので、テーマに興味があればそれなりに楽しめると思います。
  • Life Style記事まとめ
  • Drupalの記事
  • 環境構築